こんにちは、都大路店の津田です。
今年も残りあと1週間という気忙しい毎日です。
世間ではインフルエンザも流行り始めているようですね・・・。
体調管理にはくれぐれもご注意下さい!
さて、2ヶ月ほど前に工事中をブログアップさせて頂いた
「能の稽古場がある家」が、この度完成し
ようやく明日お引き渡しを迎える事となりました。
お客様の思いの詰まったお稽古場が完成しました。
お部屋中、桧のいい香りがひろがり、引き締まる思いがします。
お客様こだわりの「唐長さんの唐紙」を張った襖。
キラ染めの松と緑染めの松唐草、なんともいい雰囲気に・・・。
また、お能やお仕事関係で書籍をたくさんお持ちということで、
至る所に壁面収納を設け、有効活用しております。
さて、このリフォームの本来の目的であった
「お母様が安全に健康で暮らせる部屋」をご紹介。
お母様がゆっくり生活するに、ちょうどいい広さのリビング、
奥へと続くお母様のお部屋、そして、トイレ・洗面所・・・。
床暖房を設置し、安全で快適な空間へとリフォーム致しました。
今年の2月下旬にお出会いし、ちょうど10ヶ月。
ようやく明日はお引き渡し、この日のお客様の笑顔の為にがんばって参りました。
いいお天気になりますように♪
→イベント情報やお役立ち情報を配信☆Facebookはこちら