こんにちは都大路店の中原です。
先日、1975年に建築されました、木造2階建ての建物調査を
させて頂きました。
耐震基準が新耐震基準前に建築された旧耐震基準の建物ですので
今後、住み続けていく上で
お客様から、今回のリフォームで
耐震性能を高くして欲しいとの要望もありました。
常、全面改装工事等の大規模リフォームを検討されている場合
現在の状況を屋根裏から床下まで調査致します。
構法、耐力壁の位置や仕様、基礎の状態、床材、外壁、屋根の仕様等
できれば接合部まで確認し
精算法にて現状の耐震診断表を作成致します。
それから補強案を作成させて頂く流れとなります。
今回、耐震以外は水廻り、屋根、外壁工事の改修をメインに計画されていますので
あまり工事が広範囲にならない様に補強案を提案させて頂く予定です。
今、お住まいの建物で地震がきても大丈夫か?
ご心配な方は、ひとまず御相談下さい。