コロナはまたまた猛威を奮う今日この頃・・皆様 おかわりございませんか。今年のお正月は母の喪中のため 神社の初詣は遠慮しましたので、久々に知恩院へ行ってきました。壮大な敷地に圧倒される三門や石の階段。。国宝や重文だらけの京都に住みながら、知らないことや忘れている事だらけだとあらためて実感しました。
お正月のお飾りに使われる松は 不老長寿や永遠の若さ、向上心や勇敢といった花言葉があるそうです。知恩院の立派な松の木のように ポジティブな気持ちで 元気に過ごしたいものです。今年もどうぞよろしくお願い致します。
京都でリフォーム・リノベーションするならデザオ建設にお任せください
開催中のイベントの様子やスタッフブログからの気になる情報をFacebook公式アカウントにて随時配信! |
色や空間・空気感など、お届けしたい「シーン」の見えるカットを集めていきます。 |
デザオ建設の家づくりがわかる資料はこちら。 |