こんにちは。
先日、昼食を取ろうと河原町丸太町あたりをウロウロとしていた時のことです。
何とレトロな建物を発見。
何だろ何だろと見ていると看板が、「桜ゆ」と。
サウナまで完備(笑)
最近はスーパー銭湯が流行っており、街中にある昔ながらの銭湯は
めっきり見なくなりました。
当時のままの姿を残されているこの桜ゆさんのような銭湯もあれば、
落語や大衆演芸を開催したり、また作家さんの作品を展示したりという試みを
されている銭湯もあるようです。
また、銭湯をリノベーションしてカフェになんていう空間も。
古き良きままの姿を残すも一つ、上手くその心地よい雰囲気を残しながら新しいことをするのも一つ。
楽しみ方は色々あります。
街中を歩くと新しい発見と出会うのが楽しいです。
そこまでやってきた夏の暑さと戦いながら、たくさんの発見と出会いたいものです。