節分も終わり立春が過ぎ、季節の上では春。
と言いましても、まだまだ寒い日が続いています。
少しでも春を感じて頂けるよう、花柄の輸入壁紙をご紹介。
最近の国内も少しずつはカラフルになってきましたが、やはり海外のものは断然カラフル!
サンプルを手に取ってみてみると、イギリス製やスウェーデン製など北欧系が多いですね。
でも、国内メーカーの壁紙との違いは素材にもあるんです。
輸入壁紙には、不織布・紙・塩化ビニール・布と大きくは4種類あります。
幅も国内メーカーでは約90㎝に比べ、輸入壁紙は約50㎝~80㎝と狭くつくられています。
その理由は、海外では模様替えをするように壁紙を自身で貼り替えることが多く、誰でも貼り替えが容易に出来る
よう幅を狭くして生産しているようです。
株式会社トミタさんのHPより
真っ白な壁面から海外のカラフルな壁紙に貼り替えるだけで、ガラリと印象が変わるので、
大がかりなリフォームでなくてもイメージチェンジが出来ます。
・輸入壁紙っておしゃれそうだけど、何から見て良いか分からない。
・何となくこんな柄にしたいというイメージがあるけど、実際どんな商品があるのかな?
・思い切って部屋の雰囲気を変えたい!
・映画やCMやドラマのような壁紙に憧れる。
といった事をお考えの方、一度ご相談ください。
一緒にあなたのお気に入りの壁紙を探してみませんか。