不思議な店
ひと雨ごとに秋が近づいているこの頃
皆様はどのようにお過ごしでしょうか?
今日は不思議な店をご紹介いたします。
場所は烏丸丸太町付近で、有名なおかき屋さんが目印です。
提供されるのは、お昼のランチ定食1種類のみです。
料理の種類は「台湾料理」
台湾料理ってこんなかな?と思いつつおいしく頂きました。
箸置きはなかなかかわいいシロクマの寝そべり。
デザートは
黄桃のジェラートとアイスクリーム、写真ではわかりませんが器の下には何とかと言う
実からつくった黄桃ゼリーと★のトッピング。
冒頭の題「不思議な店」とは何か?
店のインテリアがどこが台湾料理?とういうしつらえなのです。
オーナーの奥様は横浜から来られた、海大好き人間。
当然インテリアは湘南風、地中海風。(床のタイル、キャビネットのデザインは必見)
まじ、この店で「台湾料理」だす?とうい雰囲気。
また、店のファサードも海の近くのレストラン風で探さないと絶対に解りません。
店の前にでているスタンドのメニューには小さく「台湾料理」、これでは解りません。
興味のある人は是非お勧めです。
味は大変おいしいです。
その味に添えるのは、オーナー(ご主人だけどキッチンのなか)と奥様の会話。
どんな会話かはいってのお楽しみ。