百花繚乱。
5月31日、本日は「世界禁煙デー」
私がたばこをやめてから15年になろうとしています。
今でも時々「夢」のなかでたばこを吸って後悔している自分がいます。
その依存性やおそるべし・・ですね。
先々週より毎木曜日に天気にさそわれ写真をとりに出かけています。
21日は大津の「柳が崎湖畔公園」、28日は京都植物園です。
ほんの少し遅いですが、各園のバラが青い空をバックに、
大変綺麗に咲いていました。
本当に綺麗ですね。
ここ「柳が崎湖畔公園」では、世界各国のばらが競うように咲いています。
こちらは京都植物園で咲いていた花。
名前は忘れましたが、綺麗とかわいらしいを兼ね備えています。
こちらは定番「たんぽぽ」
このあと強い風に吹かれて全部飛んでいきました。
花を愛(め)でる。
和言葉も美しい。