みなさんこんにちは。
実は私、バンジージャンプがきらいです。
高いところが苦手なわけではありません。
仕事柄、木造住宅の棟上げに立ち会うことが多くあり、足場の最上部によじ登って写真撮影などしておりました。
というわけで、どちらかというと、高いところは得意な方だと言って差し支えありません。
何十メートルという高さから、たった一本のゴムの親方みたいな、当てになるのかならないか、わからない存在に身を任せて自由落下するとう行為が生理的にダメです。
バンジーなんて、やることは勿論、他人がやっているのを見るのもいやです。
いや。。。?
いやでした。。。!
先日、テレビで見たんです。
一度くらいならやってみてもいいかな!?って思えるバンジージャンプ。
これです↓
長崎はハウステンボスでやっている「光のバンジージャンプ」(^^)
あたり一面に広がる色とりどりLEDイルミネーションの海にDAIVするんです!
ファンタジーです!!
綺麗すぎて、怖さも、重力も、忘れてしまうかもです!!!
冥土の土産にチャレンジしたいです。
一度だけでいいです。
今年はムリなので、できれば来年以降も継続するアトラクションであって欲しいです。
本当に冥土へ行ってしまうと元も子も無いので、体力が残っている2、3年のうちに実現したいです。