50年に一度といわれた先日の台風。
たまたま連休が取れたので遠出をしようと計画してましたが、
台風の影響が気になり近場へ息子と遊びに行きました。
2012年に出来た京都水族館。
周りには行ったという声を聞きながらも、
私自身京都にいながら一度も行ったことがありませんでした。
平日で、しかも台風直前ともあって館内はガラガラ。
出来た当初は満員でゆっくり観られないとも聞いたが嘘のよう。
中に入って、息子より感動したのは私かも知れません。
天井までがガラス張りの水槽!!
上を見上げて魚たちを観るなんて初めてです。
一時期流行った、クリスチャン・ラッセンの版画みたいです。
一方、息子は薄暗がりの中、すっかり怖がってしまい
魚たちにも興味を示さず、「怖い~」と館内をダッシュ!!
しかし、ピタッと止まったのがクラゲの水槽の前。
ふわふわしたクラゲを観ながら、
「ゼリーみたい」って。
おいおい、食べる気か~!