今日はお客様とショールームで打ち合わせがあり
バスと電車の移動で外を歩いていましたら
まるでお湯につかっているような気温。。。
ほんとに暑い一日でしたね。
さて 今回は照明のお話を。。
マンションのリフォームで
見所がいろいろあるので 全体像は後日 プロの写真を
おひろめできると思いますが
わたし的には計算通りにうまくいったリビングの間接照明を
ご紹介したいと思います。
幕板を造作してLEDを仕込みました。
かなり低い位置から見ても器具は絶対みえません(笑)!
良くあるコーニス照明ですが 簡単なようで以外と美しくない仕上がりに
なってしまうことも。
照度がありすぎると下品な間接照明になりますし。
調光を付けるとコストが掛かるので こちらはタイルの壁を美しく見せる
ちょうど良い明るさに仕上がったと思います。光の延びも美しいです。
LED器具のバリエーションが各社充実して
価格も下がっています。
実用性のある光のグラデーション いかがですか…?