おのぼりさん
きびしい残暑の中、皆様どのようにお過ごしでしょうか?
それでも今朝は涼しく秋の訪れが楽しみですね。
しかしその秋にどっと夏の疲れがでそうで怖い日々を過ごしております。
どうかご自愛いただきますよう、心より祈念いたします。
さて私の夏休みは昨年より東京住まいをしています、次男夫婦の
新居に参りました。
以前私達が住んでいたマンションと酷似しており、歴史は繰り返す
のかな?とちょっとびっくりやら嬉しいやら。
東京スカイツリーに連れて行ってもらい、一番上の展望フロアに
いくときにはバベルの塔を思い出し、人間ってほんまに高いのが好きなんやと
ひとり妄想をしておりました。
あまり高いので虹が下に見えます。
450メーターの展望フロアから外をみておりましたら、一匹の蝉が
鉄骨にとまっていて、さらに高い所に飛んでいき上昇志向の
強い蝉やと感心することしきりでした。
さて私達夫婦はおのぼりさんよろしく、はとバスで東京見物をいたしました。
はとバスのコースですが東京名所盛り沢山でした。
ただ浅草の観光客の多さとあまりの暑さで
さっさと雷門をでて、吾妻橋詰めにある
アサヒビール本社へ。
これがアサヒビール本社です。
東京の人はこのビルをう○こビルと呼んでいるそうです。
どちらもビールの泡をイメージしているそうで、おもしろいオブジェですね。
このように楽しい夏休みを過ごせ、家内と幸せを感じる時でした。
別に飛行機でいったわけではありません。
私何十回と新幹線に乗っていますが、一度も富士山を見たことが
ありません。
スカイツリーからも東京タワーからも都庁からも一度も見えません。
晴れ男を自負する私ですが、これだけはどうにもなりません。
どなたか、富士山の見えるこつ、教えていただけませんか?