今年に入ってすでに3ヶ月。。。
早いもので3月に入ってようやく春めいた陽気に心躍る今日この頃。
もうコートはクリーニングに出しても大丈夫かしらと、迷うのは私だけでしょうか?
さて現在向日市で、耐震改修工事を行っています。
既存の建物の耐震診断をし、補強提案を行い、
向日市の木造住宅耐震改修等事業費補助金の交付をいただく工事です。
屋根の軽量化の補助金は予算がすぐなくなる様ですね。
今回の方も回覧板で耐震改修の補助金のことをお知りになり、弊社にご相談がありました。
屋根の軽量化の補助金はすでに予算オーバーで申し込めなかったのですが、
耐震診断を行い構造評点を0.7以上にあげる改修工事に対しての耐震改修の補助金は
まだ受け付けをされていました。
今回診断から提案をし、結果満額の90万円の補助金をいただけることになりました。
今回は屋根瓦を軽量なものに葺き替える事と、
1階の改装の際に壁の補強を3ヶ所行いました。
屋根瓦既存はセメント瓦でした。
↓吹き替えた屋根瓦は鉄板瓦です。
内壁の補強工事は↓
のぼりは向日市からお借りしています。
耐震改修工事は全面的に改装するときがチャンスです。
弊社では設計士が耐震診断から補強提案までさせていただきます。
耐震気になるなぁって方は、遠慮なくご相談ください!!
本年度の予算は3月までです。
来年度は4月からまた新規の受付が開始されると思われます。
(来年度の予算は4月からですので発表はまだですが。。。)
計画は今からでも大丈夫です!!
ただし。。。補助金の申請は契約前でないと補助金申請が出来ません!!!
お気をつけくださいませ。