こんにちは、リフォームショップ山科店の中西です。
急に寒くなってまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
昨日は、結婚記念日ということでメモリアル休暇を頂き、
久しぶりに家内とイタリアンでランチして、映画を見てきました。
まずは、京町家を改装した「リストランテ美郷」にてランチをいただきました。
女性スタッフの方の対応が大変気持ちよく、ついまた来たくなるお店です。
せっかくなので、少しばかりお裾分けです。
こちらの一皿目の前菜の前には、ホタテの燻製の付け出しがありました。
二皿目の前菜です。
2人で違うパスタを注文したところ、わざわざ取り分けていただきました。
この辺の心遣いがうれしいです。
メインのお肉料理です。
このあと、ドルチェ(デザート)とコーヒーが付きます。
これで¥2,600.- は大満足でした。
また、建物も京町家のむかしのままの内装や建具をうまく使った、
原形を生かした演出は、大変参考になりました。
機会があればぜひ行ってみて下さい。
おすすめです。
その後、映画の日ということで「6才のボクが、大人になるまで。」を見てきました。
京滋では、TOHOシネマズ二条でしか上映しておらず、満席でしたが、
はじめてのプレミアムシートで気持ちよく鑑賞できました。
(個人的には、ブラッドピットの「フューリー」が見たかったのですが却下されました。)
6才の少年とその家族の変遷の物語を、同じ主要キャストで12年間に亘り
撮り続けた画期的なドラマです。
父親の子供に対する接し方が、子育ての参考になりました。
しかし、アメリカと日本の生活習慣の違いには、ビックリしました。
久し振りに二人でゆったりとした時間が過ごせました。ありがとうございました。
明日からまた、リフレッシュしてがんばります。