はじめまして。
こんにちは!
10月より北野展示場に配属になりました、
インテリアコーディネーター研修中の福井です(●´∀`●)
リフォームスタッフブログ、本日デビューです~
みなさま、よろしくお願いしますm(_ _)m
さて、
北野展示場に来てから、打合せに同席させていただいてご提案しているのが
図面を3D化した空間イメージです(^ ^)
平面図や立面図だけでは、立体的な空間のイメージをするのは難しいですよね・・?
今日のお打合せでは、↓の写真の窓の大きさや、ソファーの後ろの腰壁の高さを
パソコン画面を動かしてその場で変更しました♪
そのほかにも、
コンロの前に壁を立てるとどうなるか、床や壁を部分的に貼り分けるとどうなるか・・
などなど、いろいろなパターンを見ていただきました(*^∀^*)
お客様が打合せの場でふと思いついたことも、その場で変更できてしまいます♪
(あまり複雑すぎると難しいこともあるのでお手柔らかに・・)
広さや色はもちろんですが、高さ関係も平面図を見るだけでは
なかなかイメージしづらいんですよね(^_^;)
工事が終わってから「思っていたのと違う!!」なんてことに
ならないためにも、3D図面で空間のイメージをつかんでみてください!
もちろん外観のイメージも見ていただけますよ♪
ぜひ「3Dが見たい!」とお気軽にお声掛け下さい!
それでは!