こんにちは
GWも終わり通常モードに戻っていますか?
なかなか。。。通常モードに戻らないってお声もちらほら聞こえてきそうです。
GWはいかがお楽しみでしたか?
我が家では、春に年に一度のお楽しみ恒例行事があります。
それは。。。京都三条木屋町にあります”Liveスポット RAG”でのライブ!!
まだ結婚する前。。。その当時は北山に会ったライブハウスが三条にお店をオープンするときに
常連だった主人が気軽に株主になってから早33年。。。毎年毎年、律儀にご優待券を送ってくださっています。
なかなかお休みが会わない中、ここ数年前からは、年に一回はお休みを会わせて通っています。
RAGは毎年周年祭をしています。今年で33年!!
今回のライブは。。。「西野やすしTHE SESSION with 中村健治 バーベQ和佐田 東原力哉」
西野さんのライブはなかなかトークも面白く!楽しめる!!ギターもなかなかのりがいい!!!
ましてや今回はドラマーとしては有名な、若いころからあこがれの力哉さんとセッションするとあってわくわく!!!!
これまでも何度も通ったメンバー。。。なかなかのお年頃。。。気が付けばこちらもいいお年頃。。。なのに
年なんか忘れてのりのりの時間を過ごせました。
東原力哉さんのドラム。。。カッコイイ!!
一度RAGのホームページを検索してみてください。とっても有名な人から特に京都にゆかりのある人のライブがかぶりつきで見れますよ!!
ひとしきり楽しんで騒いだ後に。。。
先斗町を下がり、よく立ち寄る河道屋へ。。。
ほっこりふたりで日本酒1合だけ。。。昔から変わらず、おいしいなぁ。。。
昔とあんまり変わらない景色にも酔いながら。。。ゆっくりふらふら。。。年に一度のお楽しみでした。