リフォームショップ 都大路店の石原です。
新年明けましておめでとございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
昨年の事ですが私自身の不注意から頭を3針縫う怪我をしてしまい、
その後の通院も2回程で、たいした事では無かったのですが
怪我しないに越した事はないなーと実感した次第です。
そこでふと介護保険の事を思い出しました。
介護保険を使って住宅改修をする時に国から助成金として\20万(税込)の
助成が受けられます。※利用者様は一割負担です。
適応工事には手摺りを付けたり、スロープを設けたり、扉を引き戸に替えたり・・・
バリアをなくす工事が主になります。
助成制度って人からなかなか言われないので知らない事も多いと
思いますが、少し調べると色んな事が保険や助成制度で補える事があります。
今はスマホやPCで簡単にインターネットで調べられるので
もっともっと色んな情報を取り入れていきたいと思います。
それでは今から介護保険適応工事の現調に行って参ります。