皆様 こんにちは!
ようやく桜もまもなく満開を迎え
暖かな春の日差しになって参りましたね。
さて、食に関しては「食わず嫌い」という言葉がありますが
今まで「人形」というものに、さほど関心を寄せた事が無く
今回のような、きっかけが無ければ出会う事もありませんでした。
営業 大友のご主人様よりチケットを頂戴しました。
「 日本の創作人形作家たち展 」
写真の 与 勇輝 さんの人形は有名なので知っていたのですが
実際の作品を目にするのは初めて!
「人形」は古くは「ひとがた」と言われ人間を象った偶像とし
宗教的な意味合いが大きかったそう。
魂を吹き込まれたかのような人形たちはどれも本当にすばらしく
豊かな表現力に感動をいただきました。
今まで知らなかった、見ようと思わなかった
人形芸術の世界に。。。この日。。。
すっかり魅了されてしまいました。
調べたところ、河口湖に与勇輝さんの常設美術館が
あるそうなので折を見て行きたいと思います。
大友さんのご主人様ありがとうございました!
ということもあり、本来の意味 私の食わず嫌い
ホタテに挑戦してみようと(^^;)
生ホタテのぽってりとした見た目が苦手なんです。
もし食べられなかった時、メインがないのはさみしいから
ホタルイカも盛りつけました。
。。。ウン。。。。。ウン。。。。。。。
目をつむれば いけるんじゃありませんか
少しずつ慣れていこう。とりあえずは口に入れてみる事が大切。
他にもいろいろ
一週間の内 休日だけは頑張って品数多く
普段はというと写真の煮物・和え物の大量の作り置きを
冷蔵庫から小出しにして、しのいでいる状態です(^^;)
♪ごちそうさまでした♪