皆様こんにちは。
朝晩 なんとなく秋の気配を感じる季節ですが
現場はまだまだ汗だくで頑張っています。
何度かご紹介したK様邸。LDKはほぼ完成です。
お住まいながらの工事のためすでにお荷物も入っていますが
今日 残りの工事の打ち合わせのためおじゃましてきました。
もとは屋根裏収納だったところを吹き抜けにし、電動開閉のトップライトを設けました。
天井板は檜の無節板を貼っています。徐々に良い色に変わっていきます。
アッパーライトで吹き抜けとロフト部分に明るさと立体感を・・。
ロフト部分。 吹き抜けができた分、収納が減ると単純に考えていましたら
以外に広い天井収納よりコの字になったことで物が見やすく整理がしやすいとの
お施主様からのご感想。そう、収納は面積ではないのです。
こちらは小便器も完備したトイレ。
汚れやすいところだからこそ繊細で美しいガラスのドットタイル。
みんながきれいに使いたくなりますね。
日中でも充分美しいですが
奥様曰く 夜の照明の中でみるときれいでうっとり・・とのこと。
私も絵を描いた通りに完成し、疲れが吹き飛ぶうれしい瞬間でした。
外構などもう少し工事が残っていますが
K様 今後も引き続きどうかよろしくお願い致します。