こんにちは、リフォームショップ山科店の中西です。
遅ればせながら、話題の「永遠のゼロ」を見てきました。
平日にもかかわらず、大変多くのお客様にビックリしました。
原作は、3年前に読んでいたのですが大変感動しました。
恥かしくも全編にわたってポロポロ涙を流してしまいました。
タオルハンカチが役立ったのは久し振りです。
「自分は、誰のために生きているのか、何のために生きているのか」
と考えさせられる映画でした。
昨年、出光興産の創業者をモデルにした「海賊とよばれた男」で感動し、
百田尚樹ワールドにはまっています。
今は、クラシックの永遠の名曲を語った「至高の音楽」というクラシックエッセイを読んで、
移動中は、クラシックを聴くようになりました。
実は、影響されやすい性格なんです。